ART

IVF患者の膣微生物叢を調べるqPCRテストは、異常膣微生物叢の有無を調べて臨床的妊娠を予測するツールとなる可能性を示した論文

IVF患者の膣微生物叢(microbiota)を調べるqPCRテストは、異常膣微生物叢の有無を調べIVFの臨床的妊娠を予測する確かなツールとなるものと思われます。

Abnormal vaginal microbiota may be associated with poor reprouctive outcomes:a prospective study in IVF patients
T.Haahr,J.S.Jensen,L.Thomsen,L.Duus,K.Rygaard,and P.Humaidan
Hum Reprod.2016 Apr;31(4):795-803

細菌性膣症は、不妊患者において約19%に認められる一般的な性器にかかわる異常である。
細菌性膣症は乳酸桿菌を主体とした膣微生物叢から、より多様なgardnerella菌や膣atopobium菌のような嫌気性菌が主体となった細菌叢への移行を伴って、しばしば亜臨床的疾患として認められる。

不妊女性を対象とした膣細菌症にかかわる研究は少なく、一部の研究においては膣細菌症は妊孕性にネガティブな影響を及ぼすと報告している。
そこで、IVFの成功率を予測する上でqPCRを用いた膣細菌症の診断とヌーゲントスコアリングを用いた膣微生物叢の異常の診断とを比較するために、130名の不妊女性を対象とし調査を行った。

調査期間は、2014年4月から2014年12月までに行われたIVFを受けた患者からスワップを採取し、ヌーゲントクライテリアに従ってグラム染色したスライドを調べた。また、qPCRを用いて乳酸桿菌、膣gardnerella菌および膣atopobium菌を調べた。閾値のレベルはROCカーブによる分析によって判定した。

ヌーゲントクライテリアで判定した膣細菌症の発現頻度は21%(27/130)であった。一方、qPCRで調べた異常膣微生物叢が認められたものの割合は28%(36/130)で膣ガードネレラ菌や膣atopobium菌の濃度の上昇が認められた。
qPCRを用いた診断法は、ヌーゲントクライテリアで診断された膣細菌症に対する感度は93%、特異度は93%という結果であった。qPCRで検査を受けた84名の患者がIVFを終えたが全妊娠率は35%(29/84)という結果であったが、興味深いことにqPCRで異常微生物叢と診断されたものにおいては9%(2/22)のみが臨床的妊娠に至った。

関連記事

  1. ART

    体外受精後のOHSSによる入院

    体外受精後のOHSSによる入院は、改善が見込まれているにもかかわらず…

  2. ART

    フィンランドの妊娠代理出産に関する患者の視点~ARTの時代に子宮のない女性はどうなるのか?

    フィンランドにおいては2007年代理出産を禁止する法律が制定された。そ…

  3. ART

    IVFに用いられる胚培養液が、治療結果と新生児の出生体重に影響を及ぼすことを示した論文

    IVFに用いられる胚培養液は、治療結果と新生児の出生体重に影響を及ぼす…

  4. ART

    IVFに対する子宮筋腫の影響:系統的レビューとメタ分析

    子宮腔に影響を与えない筋層内筋腫が存在している場合、漿膜下筋腫の有無に…

  5. ART

    全胚凍結戦略がARTにもたらすもの〜その可能性について

    最初のメタアナリシスで凍結融解胚移植によって、着床率、妊娠率および継続…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト情報をキャッチ

Push7でプッシュ通知を受け取る:



FeedlyでRSS購読をする:



>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

最近の記事

記事ランキング

アーカイブ

最近チェックした記事

    最近のコメント

      1. 男性不妊

        microTESE時の精細管拡張と精子回収率について
      2. ART

        トリガーの日における血中プロゲステロンレベルによる継続妊娠率の変化について
      3. 不妊リスク

        子宮内膜症の思春期の少女へのサプリメント投与:二重盲検、無作為化、プラセボ対照試…
      4. 子宮内膜症

        性交痛と抑うつ症状は子宮内膜症を有する女性の性機能障害と相関したが、男性パートナ…
      5. 未分類

        多嚢胞性卵巣症候群の受精能のない女性のためのアロマターゼ阻害剤(レトロゾール)-…
      PAGE TOP