ART

IVF治療後の出産を予測するための機械学習モデルの比較:全国データベースからの463,669サイクルの分析

人工頭脳を利用した生児出産の予測モデルを作成したところdeep neural networkを用いたモデルにおいてその他の機械学習モデルと比較し生児出産の予測の精度は最も高く、また高い特異度も得られた。

大規模な全国的なデータベースの分析に基づいてIVFに伴う生児出産を予測する上で異なった機械学習モデルを用いその有用性を比較した。

HFEAの登録データを用いて集団ベースのコホート研究を行った。

自己の新鮮卵子を用いたIVF/ICSIは463,669周期であった。1991~ 2012年に行われたデータを分析し開始周期当たりの生児出産率の予測を試みた。

最近開発された技術であるdeep neural networkを用い生児出産率の予測モデルを作成した。random forestモデル、decision treeモデル及びNaive Bayes機械学習モデルの有用性を比較した。訓練群とテスト群を80:20に分けた。

最終的に、463,669周期を対象とし、その中の99,537周期において生児出産が得られその割合は21.5%であった。370,935周期を訓練群、92,734周期をテスト群とした。

deep neural networkモデルにおいて高い精度、特異度、陽性予測値、陽性尤度比および陰性尤度比が得られた。

しかし、感度および陰性予測値はdeep neural networkを用いた群においてはその他のモデルよりも低値を示した。

※陽性尤度比(ようせいゆうどひ)とは、ある検査において、有病者が無病者よりも何倍陽性になりやすいか、を示す値。真陽性/偽陽性で与えられる。 陽性の患者が真陽性である確率(陽性適中率)とは違うので注意。

※陰性尤度比とは、検査が陰性だった場合の尤度の比であり、小さいほど(0に近いほど)除外診断に優れる(陰性反応的中率が高くなる)。

Comparison of machine learning models for the prediction of live birth following IVF treatment: an analysis of463,669 cycles from a national database

I.Sfontouris1, A. Patelakis2, G. Panitsa2, S. Theodoratos2, N. Raine-Fenning1.

1University of Nottingham, Child Health- Obstetrics and Gynaecology, Nottingham, United Kingdom.

2Business Insight Co, Business Insight Co, Cambridge, United Kingdom.

関連記事

  1. ART

    不妊の分野におけるロボット手術と従来の腹腔鏡検査について

    ロボット補助腹腔鏡によって生殖に関わるいろいろな問題にメリットがあるの…

  2. ART

    大規模な医療センターにおいて行われた経腟採卵に伴う合併症について調査

    採卵に伴う合併症と有意な相関を示す因子は女性の年齢、BMI、採卵数、採…

  3. ART

    卵巣刺激下のIUIによって継続妊娠率の向上が見られたことを示した論文

    原因不明不妊カップルにおいて、卵巣刺激下のIUIを施行することによって…

  4. ART

    2個以上の胚を移植するも単胎分娩に至った場合における受胎時の胎児数についての論文

    2個以上の胚を移植するも単胎分娩に至った例において周産期の臨床結果にネ…

  5. ART

    予測モデルによって、TESEによる精子回収の可能性を高い精度で識別できることを示した論文

    TESEによって精子回収の可能性が高い患者と低い患者を、6つの変数を…

  6. ART

    IVFに用いられる胚培養液が、治療結果と新生児の出生体重に影響を及ぼすことを示した論文

    IVFに用いられる胚培養液は、治療結果と新生児の出生体重に影響を及ぼす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト情報をキャッチ

Push7でプッシュ通知を受け取る:



FeedlyでRSS購読をする:



>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

最近の記事

記事ランキング

アーカイブ

最近チェックした記事

    最近のコメント

      1. 男性不妊

        microTESE時の精細管拡張と精子回収率について
      2. 不妊治療

        原因不明の不妊症に対する介入:系統的レビューとネットワークメタアナリシス
      3. 食生活

        IVFにおいて、全粒穀物の摂取量と生児出産率に相関があることを示した論文
      4. ART

        IVFで妊娠に至った子宮内膜症を有する女性において、流産のリスクは上昇しないとい…
      5. ART

        IVF治療後の出産を予測するための機械学習モデルの比較:全国データベースからの4…
      PAGE TOP