ART

IVFに対する子宮筋腫の影響:系統的レビューとメタ分析

子宮腔に影響を与えない筋層内筋腫が存在している場合、漿膜下筋腫の有無にかかわらず生児出産率、臨床的妊娠率および流産率は低下するが、着床率には影響は与えないという結果が得られた。

子宮腔に影響を及ぼさない子宮筋腫がIVFの結果にどのような影響を及ぼすか検討した。PRISMAに従って関連論文を収集し系統的レビューとメタアナリシスを行った。

関連論文は主要データベースから抽出した。無作為化対照試験と非無作為化対照試験を分析した。

一次評価項目は生児出産率と臨床的妊娠率、二次評価項目は着床率と流産率とした。

2,482件の論文が抽出されたが採用基準および除外基準を満たした論文は26件であった。すべては非無作為化試験で対象となった治療周期は7,733周期であった。

大部分(26/27)は研究の質のレベルは高いと判定された。14件(14/27)は漿膜下筋腫を伴った筋層内筋腫を対象としていた。12件の研究は筋層内筋腫のみを対象としていた。

子宮腔内に影響を及ぼさない筋層内筋腫が認められた場合、漿膜下筋腫の有無にかかわらず臨床的妊娠率は有意に低下しその相対リスクは0.83、生児出産率も有意に低下しその相対リスクは0.80、また、流産率は有意に上昇しその相対リスクは1.26という結果が得られた。一方、着床率に対する相対リスクは0.79であったが統計的有意差は得られなかった。

The impact of non-cavity distorting intramural fibroids on IVF outcomes: A systematic review and meta- analysis

M.Hamdan1, M. Nuzaim1.

1University of Malaya, Obstetrics and Gynaecology, Kuala Lumpur, Malaysia.

関連記事

  1. ART

    IUIの緩慢注入法について

    35歳未満の女性においては、4時間にわたって子宮腔に低濃度の精子を注入…

  2. ART

    35歳以上の女性において、乳製品摂取量がARTでの生児出産率に影響するという論文

    IVFを受けた女性を対象とし調査した結果、35歳以上の女性では乳製品摂…

  3. ART

    体外受精後のOHSSによる入院

    体外受精後のOHSSによる入院は、改善が見込まれているにもかかわらず…

  4. ART

    2個以上の胚を移植するも単胎分娩に至った場合における受胎時の胎児数についての論文

    2個以上の胚を移植するも単胎分娩に至った例において周産期の臨床結果にネ…

  5. ART

    全胚凍結戦略がARTにもたらすもの〜メリットと抱える問題点

    全胚凍結にはいろいろなメリットがあり、調節卵巣刺激の開始時期を厳密に調…

  6. ART

    形態による胚選択を伴う非ドナー卵体外受精の使用は、40〜43歳の患者にとって効率的

    40~ 43歳の高齢女性においては自己の卵子を用い形態的に胚の選択をし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト情報をキャッチ

Push7でプッシュ通知を受け取る:



FeedlyでRSS購読をする:



>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

最近の記事

記事ランキング

アーカイブ

最近チェックした記事

    最近のコメント

      1. ART

        形態による胚選択を伴う非ドナー卵体外受精の使用は、40〜43歳の患者にとって効率…
      2. ART

        同一月経周期に2回刺激採卵する方法が、低反応性の不妊症患者でも有効である可能性を…
      3. 多胎妊娠

        医原性高次多胎妊娠がヘルスケアシステムに対してもたらす経済的なリスクについて
      4. ART

        IVFで妊娠に至った子宮内膜症を有する女性において、流産のリスクは上昇しないとい…
      5. ART

        なぜ、正倍数性の胚盤胞を移植しても継続妊娠に至らないのか考察した論文②
      PAGE TOP