ART

35歳未満の女性におけるⅠ型糖尿病とAMHの関係性についての論文

35歳未満の女性において、I型糖尿病を有している場合には糖尿病を有していない女性と比較し、AMHレベルは有意に低下するという結果が得られています。このような差異の病因を決定するためには、さらに研究が必要です。
また、このような状況がI型糖尿病の女性における生殖に関わる異常に関わっているか否か、という点についてもさらに検討する必要があります。

Antimullerian hormone among women with and without type Ⅰdiabetes:the Epidemiology of Diabetes Interventions and Complications Study and the Michigan Bone Health and Metabolism Study
Catherrine Kim,Carrie Karvonen-Gutierrez,Shengchun Kong,Valerie Arends,Michael Steffers,Daniel S.McConnel,John F.Randolph Jr.,Sioban D.Harlow
Fertil Steril.2016 Nov;106(6):1446-1452
【文献番号】r02200(低卵巣反応、卵巣予備能、加齢、予測因子、AMH)

Ⅰ型糖尿病の有無で、血中AMH濃度を比較した。30~45歳の女性で卵巣摘出、子宮摘出、自然閉経などの既往を認めない女性で、ミシガン州で行われた骨の代謝に関わる研究に参加した376名と、もう一つの疫学調査に参加した321名を対象とした。

線形混合回帰モデルを用いてAMHが糖尿病の有無で差異があるか否かという点について各種背景となる要因で補正し調べた。I型糖尿病の女性はAMH濃度が5.0ng/dl以上のものの割合は低かったが、35歳未満の女性において糖尿病の有無でAMHの中央値に差異は認められなかった。

背景となるいろいろな要因で補正し反復測定を試みたところ、log AMH濃度はⅠ型糖尿病を有する女性においては糖尿病を有しない女性と比較し有意に低い値を示し、β係数は-1.27という結果が得られた。

参考:Ⅰ型糖尿病
Ⅰ型糖尿病を有する女性においては生殖に関わる問題を有するものが多い。このような生殖に関わる異常にはPCOS、不整月経、不妊などが含まれる。AMHは二量体の糖蛋白で卵胞からのみ産生される。従来の横断面的研究ではAMH濃度はⅠ型糖尿病を有する女性において低下すると報告されている。

関連記事

  1. ART

    IVF患者の最適な刺激プロトコルを選択するための人工知能ベースのアルゴリズムの開発と検証

    AIを利用した予測モデルを作成したところ初回のIVFを受けた患者におい…

  2. ART

    IVF治療後の出産を予測するための機械学習モデルの比較:全国データベースからの463,669サイクル…

    人工頭脳を利用した生児出産の予測モデルを作成したところdeep neu…

  3. ART

    子宮内膜症の術後にARTで一児を得た不妊患者において、2回目の生児出産率が高いということを示した論文…

    子宮内膜症の手術を受けARTで一児を得た不妊患者において、2回目の生児…

  4. ART

    IVFに用いられる胚培養液が、治療結果と新生児の出生体重に影響を及ぼすことを示した論文

    IVFに用いられる胚培養液は、治療結果と新生児の出生体重に影響を及ぼす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト情報をキャッチ

Push7でプッシュ通知を受け取る:



FeedlyでRSS購読をする:



>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

最近の記事

記事ランキング

アーカイブ

最近チェックした記事

    最近のコメント

      1. ART

        フィンランドの妊娠代理出産に関する患者の視点~ARTの時代に子宮のない女性はどう…
      2. ART

        IVF患者の膣微生物叢を調べるqPCRテストは、異常膣微生物叢の有無を調べて臨床…
      3. ART

        2個以上の胚を移植するも単胎分娩に至った場合における受胎時の胎児数についての論文…
      4. ART

        Day5対Day6の新鮮および凍結胚盤胞移植サイクルの結果:系統的レビューとメタ…
      5. 男性不妊

        禁欲期間1日間と4日間ではどちらが、精液の抗酸化能がよいか調査した論文
      PAGE TOP